ocr-generated う「幕々の」
(飲めません)
「福々の湯」に手を浸し温泉の腰か
さを感じて幸わせになって下さい。
(午前十時~午後五時迄)
この温泉の源泉名は「福福温泉」で
地中三百メートルから出しており
温泉の温度はも六・七度です。
「手湯」は20度に調節して有ります
(泉質〉カルシウム・ナトリウム-
塩化物温泉
《効能》神経痛・関節痛・疲労回復
きりきず・やけど・慢性婦
人病その他成分表は別記の
とおりです。
熱海市の源泉数は五ヶ所、平均品
度は約六三度、総出塞は約(六五
六g/分、高温泉の数は、東日本の
温泉地で一番多い地域です。
モニュメントは熱海市在住の
彫刻家三澤憲司代の作です。
高澤 玄 )