青梅市指定史跡 『住吉神社』
応安...
青梅市指定史跡 『住吉神社』
応安二年(一三六九)延命寺を開山した#季竜 が、創建と同時に季竜の故郷である摂津国の住吉明神をこの地に祀ったのが始まりと伝えられる。
旧青梅村の総鎮守であり、祭神は#上筒男命(うわつつおのみこと)、#中筒男命、#底筒男命、#神功皇后 である。例祭は四月二十八日(江戸時代は三月二十七、二十八日)、また、五月ニ、三日には十二台の山車巡...
hanacoco (2016/08/22)
タグ:
谷文晁
神功皇后
青梅市教育委員会
中筒男命
底筒男命
菊池五山
小林天淵
根岸典則
季竜
上筒男命
小峰峯真
東京都
青梅市