遊女志げ女の碑
#戊辰戦争 時、悲劇の...
遊女志げ女の碑
#戊辰戦争 時、悲劇の死を遂げた遊女しげについ
て記す石碑で、昭和二十九年(#1954 )の建立
である。
碑によれば、しげは越後国三条の生れで、白河
の旅籠坂田屋に抱えられていた。閏四月上旬に奥
羽鎮撫総督参謀 の#世良修蔵 (長州藩出身)が小峰
城に入った際に世良と馴染みになったという。
しかし世良は、白河は危険と察して白河を逃れ...
kawa_sanpo (2018/06/08)
タグ:
戊辰戦争
白河観光物産協会
世良修蔵
auto-translate
1954
福島県
白河市