茶釜石
この#奇石 は、もと旧中山道...
茶釜石
この#奇石 は、もと旧中山道丸山坂の上にあったものです。たま、たまこゝを通った#蜀山人は、この石をたゝいて珍らしい音色に、早速次の狂歌を作ったといいます。
五料(五両)では、あんまり高い(位置が高い)茶釜石
音打(値うち)をきいて通る旅人と
この石はたゝくと空の茶釜のような音がするのでその名がある。
人々は、この石をたゝいてその不思議な音色を懐か...
kawa_sanpo (2017/05/04)
タグ:
奇石
蜀山人は
五料の七不思議
群馬県
安中市