五日市鉄道大神駅跡
この場所には昭...
五日市鉄道大神駅跡
この場所には昭和5年(1930年)から昭和19年(1944年)までの間、大神駅という小さな停留所(無人駅)がありました。東西の道路は、立川駅と拝島駅を結んでいた#五日市鉄道 (単線)の線路跡です。
現在のJR五日市線の前身である五日市鉄道は、大正14年(1925年)4月21日、拝島・武蔵五日市駅間(11.1km)が最初に開通し、#蒸気機関車...
cyberwonk (2014/10/26)
タグ:
蒸気機関車
五日市鉄道
五鉄
南部鉄道
東京都
昭島市