徳林庵
柳谷山と号し、#臨済宗南禅...
徳林庵
柳谷山と号し、#臨済宗南禅寺派 の寺である。南禅寺の#雲英禅師 がその祖といわれる#仁明天皇 の第四の宮人康親王の菩提を弔うために草創したものという。
この地はもと十禅寺の開山人康親王が、隠栖された処で、地名も四の宮泉水といわれている。地花堂本尊は、参議小野篁が一木から刻んだ大地蔵の一といわれ京の町から諸国諸地方へ向う東遊道の出口にあたり物詣や疫病の送...
kawa_sanpo (2017/02/19)
タグ:
臨済宗南禅寺派
雲英禅師
仁明天皇
京都府
京都市