#古宇利島 の#遠見番所跡
琉球におけ...
#古宇利島 の#遠見番所跡
琉球における遠見番所の設置は1644年にさかのぼる。『#元禄国絵図 』(18世紀)の古宇利島に「異国船遠見番所」と記されている。唐船や異国船がくると烽火をあげて#首里王府 へ知らせる通信網である。沖縄本島では#御冠船 や#帰唐船 の場合、一隻の時一炬(煙)、ニ隻の時二炬(煙)、異国船の場合は三炬(煙)が焚かれたという。古宇利島の遠見番所は#...
genjitsu_ (2018/11/23)
タグ:
首里王府
今帰仁村
古宇利島
遠見番所跡
元禄国絵図
御冠船
帰唐船
伊是名島
国頭村伊地
具志堅の大嶺原
伊江島の遠見番所
沖縄県
今帰仁村