田丸神社由来
明治三十八年冬他界した妻の...
田丸神社由来
明治三十八年冬他界した妻の言葉で「父が以前行った事のある所に宝財として土地を求めよ」に従いそこを訪れたところ昔はその栄を物語るも手入れもされず、樹木でおい茂り、中央に池がある荒れ果てた土地があった。
あまりにもひどくあきめんとしたが去るには地相が如何にも捨て難く、購入し地盛り古い池の埋立をしたところ、年を越したころには緑が茂るようになった。
この土地の...
monumento (2014/05/21)
タグ:
原忠三郎
東京都
墨田区