民間信仰石塔
ここに建立されている...
民間信仰石塔
ここに建立されている石塔は、元禄五年(一六九ニ)銘・正徳二年(一七一ニ)銘の庚申塔、享保二年(一七一七)銘の地蔵塔、建立年代不明の#庚申塔 一基と、#地蔵塔 二基の計六基があります。
庚申信仰は、「長生きするためには庚申の夜は身を慎み、諸善を行い、徹夜をすべきである」という中国の道教説から始まったようです。それが日本に伝わってからは、中世以降仏教...
hanacoco (2016/10/27)
タグ:
杉並区教育委員会
庚申塔
青面金剛
地蔵塔
東京都
中野区