増田平四郎(ますだへいしろう)とスイホシ
...
増田平四郎(ますだへいしろう)とスイホシ
天保七年(一八三六)の大飢饉(ききん)や度び重なる水害から村民を救済するため、原宿の#増田平四郎(一八〇七~一八九ニ)が浮島沼の大干拓を計画し、現在の昭和放水路と同じ場所に大排水路を完成させたのは明治二年(一八六九)の春で、人びとは「スイホシ」と呼んだ。
平四郎は韮山代官所への工事許可を願い出ること十二回、勘定奉行へ籠訴(...
kawa_sanpo (2015/09/19)
タグ:
富士市教育委員会
増田平四郎
静岡県
富士市