六王子神社
祭神 六王子神
伝説「三股...
六王子神社
祭神 六王子神
伝説「三股の伝説」
昔、沼川と和田川と潤井川とが合流し深い渕になっている所を「三股」と呼んでいました。この渕には#龍 が住んでいて、毎年お祭りをし、少女をいけにえとして捧げるしきたりがありました。
今から四百年程前、関東の巫女七人が京都へ向かう途中、このいけにえのクジを引き、一番若い「おあじ」が引き当ててしまいました。仲間の六人は国...
kawa_sanpo (2015/09/19)
タグ:
富士市教育委員会
龍
静岡県
富士市