市制施行五周年記念 #幸手八景
#東さく...
市制施行五周年記念 #幸手八景
#東さくら通り
東武鉄道が敷説される以前の旧日光街道から駅方面に向かう道路は、稲荷神社の前まで幅二間(約三・六m)の広さがあり、陣屋道と呼ばれていました。この道が現在の状態になったのは昭和三年のことです。
その時から六十年たった昭和六十三年に、旧日光街道から東へ延びるこの道が貫通し、市民の応募によってこの愛称がつけられたのです...
kawa_sanpo (2015/05/23)
タグ:
幸手八景
幸手市教育委員会
東さくら通り
埼玉県
幸手市