総門(そうもん)
総門とは、正門の意味...
総門(そうもん)
総門とは、正門の意味で、山門、三門などと称する場合もあります。
本願寺第十四代#寂如 宗主の時代、宝永七年(一七一〇)宗祖#親鸞 聖人四百五十回忌法要を修するにあたり、同年三月に建立されました。その後、第十八代#文如 宗主の時代、寛政八年(一七九六)に現在の四脚門に改築されました。
総門に掛かる「大谷本廟」の額は、萬延元年(一八六〇)第二十代...
kochizufan (2015/07/05)
タグ:
寂如
親鸞
文如
広如
京都府
京都市