#掘兼の井
所在地 新宿区市ヶ谷船河原町...
#掘兼の井
所在地 新宿区市ヶ谷船河原町九番地
堀兼(ほりかね)の井とは、「堀かねる」の意からきており、掘っても掘ってもなかなか水が出ないため、皆が苦労してやっと掘った井戸という意味である。堀兼の井戸の名は、ほかの土地にもあるが、市谷船河原町の堀兼の井には、次のような伝説がある。
昔、妻に先立たれた男が息子と二人で暮らしていた。男が後妻を迎えると、後妻は息子...
hanacoco (2015/01/20)
タグ:
新宿区教育委員会
掘兼の井
東京都
新宿区