滝ノ橋と本陣跡
上の図は「#金川砂...
滝ノ橋と本陣跡
上の図は「#金川砂子 (かながわすなご)」に描かれた、江戸後期の#神奈川宿 の風景である。現在と同じ場所にあった滝ノ橋を中心に、江戸側には神奈川#本陣 、反対側に青木本陣が置かれていた。本陣とは、大名や公家などが宿泊したり、休息するための幕府公認の宿である。
滝ノ橋のすぐ脇には#高札場 が見える。高札場は幕府の#法度 や#掟 を庶民に徹底させる...
wawa (2017/05/22)
タグ:
高札場
神奈川宿
本陣
東海道五十三次
金川砂子
法度
掟
神奈川県
横浜市