瓜生一里塚跡
#一里塚 は、一般的...
瓜生一里塚跡
#一里塚 は、一般的には旅の目印や休憩のために榎などの木を植えた塚を一里(約四キロメートル)ごとに設けたものである。
瓜生一里塚は、多摩市内では唯一の一里塚で、ここから西南七〇メートルほど離れた鎌倉街道を挟んだ両側に、径四・六メートル、高さ三メートルほどの塚が存在していた。
江戸時代初期の元和三年(一六一七年)、駿河国久能山(現在の静岡市内)...
sanpocafe (2017/02/22)
タグ:
徳川家康
一里塚
日光東照宮
御尊柩御成道
東京都
多摩市