歌懸稲荷神社の由来 十日町鎮座
うたかけ...
歌懸稲荷神社の由来 十日町鎮座
うたかけ
祭神
#稲倉魂命 、#大市姫命 、大国主命
猿田彦命、日本武尊、火産霊神
神社は、山形城主 #斯波兼頼 が#山形城 の守り神として城内に
建立したのがその初めと伝えられる。
それより十代目 #最上義定 が山形城の部内に社殿を建て
十二代目義光の時、天童城主との開戦に際して勝利を祈願
するなど、#最上家 代...
tokada (2019/02/09)
タグ:
神社
山形城
斯波兼頼
最上家
稲荷神社
稲倉魂命
大市姫命
最上義定
鳥居忠正
山形県
山形市