#本河内高部水道施設 日本最初のダム式水...
#本河内高部水道施設 日本最初のダム式水道 明治24年(1891)3月完成
創設#長崎水道 の背景
外国人遺留地が建設された長崎では、コレラ・赤痢など疫病の流行に悩まされた。明治19年(1886)、長崎県知事日下義男は、長崎区(市)に近代水道を建設することを計画し、長崎区長金井俊之と共に実行に移した。水道技師として、工部大学校教授吉村長策を長崎県に招請。建設費...
hamanobakeneko (2014/10/05)
タグ:
本河内高部水道施設
長崎水道
横浜市水道
函館水道
吉村長策
佐世保鎮守府
本河内高部ダム
長崎県
長崎市