初鹿野の大杉跡
-諏訪神社境内-
...
初鹿野の大杉跡
-諏訪神社境内-
ここにあった大杉は笹子峠の矢立杉(北都留郡大月市笹子町)甲斐奈神社橋立の大杉(東八代郡一宮町)と共に甲州街道の三本杉といわれた巨木である。
明治36年に鉄道が開通し その震動と蒸気機関車によるばい煙のためか 樹勢が衰え枯れかけたので 名水をして永く大杉の存続を願い鉄道省よりの老樹慰謝金二百円で培養保護に努めたが 神社の境内に...
kawa_sanpo (2017/05/07)
タグ:
大和村教育委員会
杉
山梨県
甲州市