矢橋道と「急がばまわれ」
#矢橋道 は...
矢橋道と「急がばまわれ」
#矢橋道 は、東海道の矢倉村から分かれ、大津への渡し船の船着場・矢橋港へと至る 25 丁(約 2.7km)の道すじです。東海道からの分岐点には『#東海道名所図会 』などにも描かれた草津名物うばがもちを売る店がありました。矢橋港までの道沿いには#鞭崎八幡宮 があり、港付近には#船代官 の屋敷や船宿も並んでいました。
#草津宿 と#大津宿 の...
kawa_sanpo (2019/01/18)
タグ:
草津宿
東海道名所図会
大津宿
矢橋道
鞭崎八幡宮
船代官
連歌師宗長
滋賀県
草津市