木村蒹葭堂 邸跡
#木村巽斎(そんさい)...
木村蒹葭堂 邸跡
#木村巽斎(そんさい)(一七三六~一八〇二)は近世大坂が生んだ最も著名な文人であり町人学者である。北堀江の邸内の古井戸で芦の根が出たことから、浪速の荻と芦(蒹葭)に因んで蒹葭堂と名のった。
酒造業を営むかたわら、本草学を小野蘭山に師事し、『#一角纂考』『#本草綱目解』などを著した。
一方、漢詩、書画、篆刻などを#片山北海、#柳沢淇園、#趙陶斎、#池...
kochizufan (2015/08/30)
タグ:
谷文晁
木村巽斎
一角纂考
本草綱目解
片山北海
柳沢淇園
趙陶斎
池大雅
蒹葭堂日記
大阪府
大阪市