由比本陣の沿革
ここは江戸時代の東海道...
由比本陣の沿革
ここは江戸時代の東海道#由比宿 の本陣屋敷跡です。由比宿は小宿で、ここ一軒だけが本陣でした。屋敷の広さは、間口三十三間(六〇メートル)奥行四十間(七三メートル)面積は千三百坪(四三〇〇平方メートル)あります。
この地に由比宿が定められたのは慶長六年(一六〇一)#徳川家康 によって伝馬三十六匹の提供を命じられたことにはじまり、さらに大名等の休泊施設と...
kawa_sanpo (2015/09/22)
タグ:
徳川家康
由比町教育委員会
由比宿
由比助四郎光教
今川義元
桶狭間の戦い
権蔵光宏
静岡県
静岡市