曹洞宗 真田山長谷寺(しんでんさんちょうこ...
曹洞宗 真田山長谷寺(しんでんさんちょうこくじ)
当寺は往古「種月庵」という無住の小寺に、天文一六年(一五四七年)に#真田幸隆 公が上州(群馬県)安中の長源寺より晃運和尚を招いて「真田山種月院長谷寺」として創建された。
天正十六年(一五八八年)#真田昌幸 公の代に至り、父幸隆公の菩提のために諸堂を完備するが、慶長五年(一六〇〇年)には兵火にかかり、また宝暦七年(一...
itog (2016/02/23)
タグ:
真田信之
真田昌幸
真田幸隆
上田市指定文化財
長野県
上田市