万世橋
この橋を万世橋といいます。はじ...
万世橋
この橋を万世橋といいます。はじめはこの場所には橋がなく、約一五〇メートル上流に筋違橋門に附属する橋がありました。明治五年(一八七二)に門が解体されたとき、不要となった枡形石垣を転用して、門の跡に東京最初の石橋が架けられ、時の東京府知事#大久保一翁 により万世橋と命名されました。しかし一般には、半円形の二つの通船路の川面に映るさまが目鏡のようなので、目鏡橋の愛称...
monumento (2014/02/18)
タグ:
関東大震災
大久保一翁
神田神社
東京都
千代田区