M地点
昭和37年(1962)5 ...
M地点
昭和37年(1962)5 月10日から20日まで、 #明治大学 考古学研究室によって調査されました。面積は348m2。
#ローム層 を掘り込んだ #竪穴住居 跡は6軒発見され、中期後葉(約4,500年前)の加曽利(かそり)EI期4軒、加曽利EII期2軒に分かれます。人骨は、いずれも廃屋(はいおく)の覆土層(ふくどそう)から発見され、 #廃屋葬 (はいお...
hanacoco (2021/05/25)
タグ:
明治大学
竪穴住居
ローム層
廃屋葬
千葉県
市川市