#中山道 #柏原宿
ここ柏原宿は、お江戸...
#中山道 #柏原宿
ここ柏原宿は、お江戸日本橋より中山道六
十九宿(#草津宿 で#東海道 と合流)の内六十一
番目になり、約百十二里(一里は約三・九キ
ロメートル)、京までは約二十一里のところ
にある。
#江戸時代 は、随分栄えたもので、#宿場 とし
ての業務も、かなり苦労が多かった様である。
「幕末#広重 画く柏原宿の看板は、何と言って
も「#伊吹#も...
wawa (2019/12/29)
タグ:
東海道
江戸時代
中山道
本陣
宿場
広重
脇本陣
草津宿
旅籠屋
旅人
問屋
柏原宿
享和
老舗
伊吹
もぐさ
伊吹堂
伊吹もぐさ
米原市教育委員会
滋賀県
米原市