市指定文化財 八坂神社(本殿・拝殿)
...
市指定文化財 八坂神社(本殿・拝殿)
当神社は、寛永三年(一六二六)の創建で、御祭神は#素盞嗚命 です。
拝殿は天保三年(一八三二)の建築、鳥居は宝永四年(一七〇七)の建立です。
本殿は一間社流れ造りで、明治三十九年(一九〇六)の建築です。本殿の基壇には、彫刻師として名工後藤縫殿之助・保之助(縫殿之助の二男)の刻銘がありますが、縫殿之助は明治三十四年(一九...
kawa_sanpo (2016/04/21)
タグ:
素盞嗚命
取手市教育委員会
茨城県
取手市