石垣山に参陣した武将たち 羽柴(豊臣)秀次...
石垣山に参陣した武将たち 羽柴(豊臣)秀次(はしばひでつぐ)
永禄11年(1568)〜文禄4年(1595)
#豊臣秀吉 の甥にあたり、近江八幡四十三万石城主。小田原合戦では先陣として山中城を攻め落とし、韮山城、さらに小田原城の包囲に加わった。秀次の陣場は小田原城の北西、現在の辻村植物公園の東部付近に位置したと伝えられ、この時秀次が使用した陣鐘が久野の総世寺に寄進され...
kawa_sanpo (2016/05/16)
タグ:
豊臣秀吉
羽柴秀次
豊臣秀次
神奈川県
小田原市