並里の村や風水からかわて
村の真ん中に走...
並里の村や風水からかわて
村の真ん中に走川いして
古代からつきることなく湧き出る大川の泉は、大正13年 #昭和天皇 の御成婚を記念して構築あれから66年経過、水漏れにより平成2年3月改修、郷土色豊かに装いを新たにした。神泉ともいうべき #湧水 は、水量水質共に優れ、早越時でも変わる事がない。緑滴る森影から湧き出る清水は、住民の命の水であり、長命の泉ともいわれてい...
genjitsu_ (2018/03/08)
タグ:
若水
湧水
昭和天皇
水芋
稲
児童公園
沖縄県
金武町