蚕糸科学技術発祥の地
明治四十四年(一...
蚕糸科学技術発祥の地
明治四十四年(一九一一年) この地に 農商務省原蚕種製造所が創設され 一代交雑種の原蚕種配布を開始した その後 蚕業試験場 蚕糸試験場と改められたが 一貫して 蚕糸科学技術の研究を進め 世界の先端を行く蚕糸技術を開発してきた この業績は 蚕糸業ばかりでなく 我が国の近代化と経済の発展に大きく貢献した
昭和五十五年 蚕糸試験場は 筑波研究学園都...
monumento (2014/03/17)
タグ:
蚕糸の森公園
蚕
東京都
杉並区