#コモロスミレ (#小諸市天然記念物 ...
#コモロスミレ (#小諸市天然記念物 昭和47年10月4日)
コモロスミレは、スミレの八重咲きの一品種で、大正12年(#1923 年)ここ海應院に下宿していた小諸尋常小学校訓導の#中條正勝 氏により#海應院境内 で発見された。当初は、矢澤米三郎氏により「ヤエスミレ」とされていたが、その後、変化に富む八重咲きの特徴を持つスミレは他にないということがわかり、小諸で発見...
komoro (2020/01/14)
タグ:
1923
コモロスミレ
小諸市天然記念物
中條正勝
海應院境内
披針形
鋸歯状
翼
長野県
小諸市