長崎街道 領境石標(りょうざかいせきひょう...
長崎街道 領境石標(りょうざかいせきひょう)
腹切坂(はらきりざか)の上に建つ領境石標は、「彼杵郡之内日見境(そのぎぐんのうちひみざかい)」「従是北佐嘉領(これよりきたさがりょう)」と刻まれ、天領であった日見村と #佐賀藩 諫早領であった矢上村との境を示しています。嘉永4年(1851)の「 #諫早日記 」によると、当時は地伏石(台石2個)の上に建てられていました。...
hamanobakeneko (2014/09/21)
タグ:
長崎さるく
佐賀藩
諫早日記
長崎県
長崎市