国指定史跡 勝連城跡
三の曲輪
三の曲...
国指定史跡 勝連城跡
三の曲輪
三の曲輪ではこれまでの調査の結果、時代の移り変わりの様子がわかりました。古い時代は掘立柱の建物が建ちならび、表面に粘土を貼ったすり鉢状の遺構も中央部で見つかっています。これは水を貯める施設ではないかと考えられています。
新しい時代になるとこの三の曲輪全体が二の曲輪に建っていた殿舎建物と一対をなし、儀式などを執り行う広場に変わっていきま...
monumento (2014/03/18)
タグ:
大成王
勝連按司
伊波按司
浜川按司
茂知附按司
阿麻和利
沖縄県
うるま市