岩淵水門(いわぶちすいもん)
増水時に、...
岩淵水門(いわぶちすいもん)
増水時に、荒川の水が隅田川へ流入することを防ぎます。
岩淵水門は、大正13年に完成した旧岩淵水門の老朽化、地盤沈下による高さの不足のため、昭和57年に旧水門の下流約300mに建設されました。平常時は、水門を開放し船の通行を確保するとともに、隅田川の水質を浄化するために荒川の水を流下させています。増水時には#水門 をしめて#隅田川 への流入...
kawa_sanpo (2015/10/25)
タグ:
隅田川
水門
東京都
北区