#静岡県指定文化財(建造物)
#延寿院不...
#静岡県指定文化財(建造物)
#延寿院不動堂
この堂は、室町時代末期の優美な建築様式を保つ方三間堂で、細部には江戸時代初期の手法が見られます。
寛文八年(一六八八年)に大内霊山寺の旧本堂を移築したものと伝えられています。当初は茅葺の屋根でしたが昭和四十八年の解体復元工事により、茅葺形銅板葺宝形造に改められました。
昔から、東海道を行き交う通行人や郷人の憩...
kawa_sanpo (2015/10/10)
タグ:
静岡県指定文化財
延寿院不動堂
静岡県
静岡市