茂林寺沼の魚・昆虫など
魚は、コイやフナ...
茂林寺沼の魚・昆虫など
魚は、コイやフナのほか、沼の底を好むドジョウ・ナマズなどを見ることができます。水の増える夏には、下流の谷田川から沼に入る魚も少なくないようです。
両生類ではウシガエルが多く、夏には鳴き声が響きわたり、湿原にはこのウシガエルを食べるヘビ(ヤマカガシ)もいます。昆虫では、幼虫の時期を沼ですごすトンボが多く見られます。
生きものたちは、茂林寺沼やそ...
kawa_sanpo (2016/01/16)
タグ:
館林市教育委員会
群馬県
館林市