歴史の道とその周辺の #文化財
...
歴史の道とその周辺の #文化財
「歴史の道」 #国頭方西海道 は #琉球王朝 時代(約400年前)に造られた"道"で、当時の主要道路にあたり #宿道 とよばれた。 #首里 を起点にし、浦添、読谷村喜納、恩納をとおり名護以北に向かう道を国頭方西海道と呼ぶ。道幅約2.4m両側には #松並木 を造成したという。
昭和58年から沖縄県がこの道の調査を実施しその中で保...
genjitsu_ (2020/12/22)
タグ:
琉球王府
琉球王朝
文化財
遺跡
一里塚
宿道
城跡
松並木
国頭方西海道
首里
石矼
沖縄県
恩納村