第2次世界大戦後の多くの日本人を救った「ラ...
第2次世界大戦後の多くの日本人を救った「ララ」物資
#第2次世界大戦 直後の混乱期、日本は衣食住全てに不自由していた。こうした中、全米の各宗教団体を中心とする海外事業運営篤志団アメリカ協議会は、特に日本をはじめアジア諸国の救済事業を行うために『アジア救済公認団体』を設置し、ミルク類、穀物、缶詰類、油類等の食料をはじめ、衣類、医薬品、靴、石鹸、裁縫材料などの消費物質のほ...
hamanobakeneko (2015/01/18)
タグ:
第2次世界大戦
昭和天皇
香淳皇后
行幸啓
神奈川県
横浜市