市指定史跡 札所二十七番
#龍河山 #大...
市指定史跡 札所二十七番
#龍河山 #大渕寺
この札所は、明治・大正と二度にわたる大火で堂宇をすべて焼失しました。その後、本堂観音堂を兼ねた仮堂として再建されていたが、平成七年裏山を切開き、三間四面、宝形屋根の観音堂が再建されました。
本尊は#聖観世音 です。門前には市指定史跡#影森用水路跡 もみられます。
その昔行脚の僧宝明、諸国をめぐり、この地に霊境...
cyberwonk (2014/11/09)
タグ:
弘法大師
聖観世音
龍河山
大渕寺
影森用水路跡
埼玉県
秩父市