庚申塔(六基・根津神社境内)
ここ...
庚申塔(六基・根津神社境内)
ここに六基の #庚申塔 (こうしんとう)がある。道の辻などに建てられたものが、明治以降、道路拡幅(かくふく)などのため、 #根津神社 に納められたものである。
正面から左回りに刻(きざ)まれた像、銘文(めいぶん)を見ると、
① #青面金剛 (しょうめんこんごう)・猿・鶏・ #寛文 八戌申( #1668 )・駒込村・施主十五名
...
sanpocafe (2014/11/24)
タグ:
講
庚申塔
庚申
青面金剛
三猿
文京区教育委員会
民間信仰
根津神社
寛文
1668
庚申供養
元禄
1692
延宝
1680
梵字
寛永
1632
宝永
寛永九年
庚申信仰
道教
猿田彦
道祖神
auto-translate
元和九年
東京都
文京区