歴史の道 北国街道 柏原宿
柏原宿...
歴史の道 北国街道 柏原宿
柏原宿は鳥居川の南にある古間宿と合宿(あいしゅく)で、月の前半を柏原、後半を古間宿で分担して、人馬の輸送を行いました。南北の土手の内側に52軒分の伝馬(てんま)屋敷と、街道の中央に用水と松並木がつくられました。1819(文政2)年ころは、旅籠屋10軒・茶屋4軒・酒屋2軒などがあり、一茶の家は宿場のやや南よりにあり、本陣の観国(かんこく)...
vision (2018/06/24)
タグ:
宿場
小林一茶
1819
北国街道
1827
auto-translate
歴史の道
長野県
信濃町