植桜楓之碑(しょくおうふうのひ)
幕...
植桜楓之碑(しょくおうふうのひ)
幕末の弘化三年(#1846 )から嘉永四年(#1851 )までの五年間#奈良奉行 を勤めた#川路聖謨 (かわじとしあきら)はその識見と善政によって住民から深く敬愛された。
この碑はその一端 彼の呼びかけで桜と楓の苗木数千株を東大・興福両寺を中心に南は白毫寺西は佐保川堤まで植樹した時の記念碑である。多くの苗木を寄附した奈良の住民たち...
kochizufan (2015/05/16)
タグ:
1868
1846
1851
奈良奉行
川路聖謨
奈良公園
奈良県
奈良市